胎動を感じるのはいつから?パパが胎動を感じるためのコツとは?

こんにちは

アラフォー看護師で、妊活・妊娠中にして

『食べて痩せるダイエット』
チャレンジ中のMakiです!

主に妊活中から妊娠中に実施している
ダイエットや実践してよかったこと

「1年前の私に届けたい学び」として
綴っていきます♪

妊娠中に感じる感動の一つに、
「胎動を感じた時」
を上げる方、多いのではないでしょうか?

私は流産経験があり、不妊治療の末授かった
命だったので、
初めて感じた胎動には本当に感動しました。

ああ、ここまで育ってくれたんだな。

赤ちゃんの動きを感じるくらい元気に
育っているのかな。

自分の体の中に、自分の意識とは関係ない
動きが体感でき、
生命が宿っているのが感じられるのは
母親ならではの特別な体感のように思えます。

今日はそんな『胎動』についてお話します。

胎動を感じるのはいつごろから? 胎動の理由とは?

胎動を感じる時期には個人差がありますが、

妊娠18〜25週ごろから始まります。
早い人では妊娠16週あたりから感じる人もいるとか。

妊娠初期は
『ごにょごにょ・・・』
『魚が泳いでいるような感覚』

最初は微弱な感覚かもしれませんが、
妊娠の進行とともに感じることができるようになります。

私自身は胎動をはっきり感じたのは
妊娠18週ごろでした。

最初は腸の動きと区別がつきにくかったのですが

「ぐにゃん」と感じる動きが
腸の蠕動とは違う感覚がわかるようになりました。

胎動を感じる理由はいくつかあります。
まず、赤ちゃんの筋肉の発達によって、
蹴ったり動いたりする能力が向上します。

赤ちゃんの成長とともに動きも力強くなり、
また、子宮内の胎児の容積が大きくなる為
より大きな衝撃として
胎動を感じやすくなると言えます。

妊娠周期別胎動の感じ方の違い。 パパにも胎動を感じてもらう方法とは?

妊娠週数と胎動の感じ方の違いとは?

妊娠周期によって、
胎動の感じ方にも変化があります。

初期の妊娠では、胎動はまだ弱く、
まるでおなかの中で小さなチクチクとした
感触のように感じるかもしれません。

妊娠中期になると、赤ちゃんの成長が進むため、赤ちゃんの動きはより明瞭になり、
キックやパンチの感触として感じられるようになります。

妊娠中期を過ぎたころから
「胎動」として赤ちゃんを感じるお母さんが多いそうです。

妊娠中期は比較的、赤ちゃんん大きさに対し
子宮内にスペースがある為、赤ちゃんは
上に下に、右に左に・・自由に動き回れます。

お母さんが胎動を感じる位置も上下左右、
様々なところから感じることができます。

妊娠後期になると、赤ちゃんは大きくなり、
より力強く動くため、胎動はよりはっきりと
感じられることでしょう。

そして、赤ちゃんの体が大きくなることで
子宮内のスペースが狭くなるため、
妊娠中期程、赤ちゃんは自由に動けない状態になります。

赤ちゃんの頭が下にあれば
上腹部やみぞおち付近で赤ちゃんのキックを
感じやすいと言われています。

逆に、恥骨の付近での動きを多く感じる場合は
逆子の可能性もあると言われています。

臨月近くになってくると、妊婦さんによっては
胎児のパンチのグーの形や
キックの足の形がお腹の表面に薄く
浮き上がるぐらいわかる方もいます。

ただし、胎動の感じ方は
お母さん自体の体型によっても違ってくると
言われています。

胎児の睡眠・活動時間は大人と違い
短い周期で繰り返されているのですが

お母さんがリラックスしているときや
寝るときなどに特に胎動を感じる方が多いようです。

パパも体感したい!パパが胎動を感じるコツ。

実際に自分のお腹の中に胎児がいる
ママと違い、パパはなかなか
赤ちゃんの様子を知る機会が少ないですよね?

胎動を感じた!と報告を受けて
うらやましく感じるパパも多いのではないでしょうか?

妊娠初期から中期のはじめ、
ママが始めて胎動を感じるころの動きは
そとから手を当てたりお腹に耳を寄せても
中々感じられないかもしれません。

赤ちゃんが大きくなってきて
動きが大きく力強くなってきた頃が
チャンスです!

一方、パパが手を当てたとたん、
動きが静かになってしまうというお話も
よく聞きます。

辛抱強く待つのも方法ですが
ちょっとしたコツをお伝えしますね。

妊娠20週ごろから赤ちゃんは
音を認識すると言われています。

そのころはまだ赤ちゃんも小さいので
パパが触ったり、耳をお腹の上でそばだてても
胎動は感じにくいかもしれませんが、

お腹に触る前に
少し低めの声で赤ちゃんに
話しかけてみてください。

軽くママのお腹をさすったり、
ポンポンっと叩いたりしたら
反応が返ってくることもあります。

ママが胎動を感じた後、すぐ触っても
動きがとまったり、
パパには感じられないこともありますが、

日々、声掛けやおなかをなでるなどの
タッチングを繰り返すことで

赤ちゃんがパパを認識できるようになるとも
いわれています。

ママがリラックスしているときに
胎動も感じやすいので、

ママがくつろいでいるときや
寝る前など
声掛けやポンポンと赤ちゃんに合図をだして、
根気よく反応を待ってみてください。

うまく行くと
パパの合図に反応するように
赤ちゃんが返事してくれるようになりますよ♪

私の夫は、私が寝入っているころに
お腹の赤ちゃんとコミュニケーション
取っているそうです。

最近では、ポンと叩いた数だけ
反応をすぐ返すようになったようで


だいぶコミュニケーションがうまく
取れるようになったようです♪

おわりに

胎動は、日常生活のなかで
お腹の赤ちゃんの様子を知ることができる
貴重な目安にもなりますね!

いつもより動きが小さいな…
今日はいつになく力強い!など
変化を感じることもあるかもしれません。

赤ちゃんの睡眠と活動のサイクルは
40分~1時間と言われています。

1時間以上胎動を感じない場合は
もしかしたら赤ちゃんに異変があるかも
しれません。

もし、心配なことがあった場合は
胎動の変化の他に、症状はないかを確認し、
病院に相談してみましょう!

タイトルとURLをコピーしました