こんにちは
アラフォー看護師で、妊活・妊娠中にして
『食べて痩せるダイエット』
チャレンジ中のMakiです!
主に妊活中から妊娠中に実施している
ダイエットや実践してよかったこと
「1年前の私に届けたい学び」として
綴っていきます♪
妊娠中の運動について悩んでる方いませんか?
妊娠がわかると、
今までやっていた運動に制限が出たり、
その割に、体重コントトールを言われたり。
適度な運動をするように言われるけど、
具体的にどんなことをしたらよいのか
悩む方もいますよね?
そんな中、『マタニティーヨガ』
を勧められたり、興味を持たれる方も
いらっしゃるかと思います。
私自身はもともと趣味でヨガをやっており、
妊娠中もオンラインレッスンで
できる範囲でヨガを続けていました。
今日はマタニティーヨガについて
その効果や注意点などをお伝えしていきます。
ヨガ初心者にもおすすめ!マタニティーヨガの効果とは?
『ヨガ』と言っても、流派があったり、
スタジオタイプの物やホットヨガなど様々ありますよね?
ゆったりした動きもあれば、
ポーズを取るのに体幹をはじめ、
柔軟な筋肉が必要となるものもあります。
その中でもマタニティーヨガは、
妊婦さんでも無理なく行えるゆっくりとした
動きの有酸素運動が多くなります。
マタニティーヨガには嬉しい効果もあるので
紹介していきます。
・運動不足の解消やストレスの発散
・血行促進によるこむら返りのケア
・骨盤の整えや強化
・自律神経のバランス調整による
リラックス効果
また、妊娠中に問題となりやすい
トラブルの予防効果もあります。
産前・産後の体型を整えたり、
基礎代謝の向上による体重増加の予防。
免疫力の向上。
筋肉のほぐしによる腰の痛みや
肩のこりの緩和なども期待できます。
体を動かすことで腸管も動き、
便秘予防効果も期待できます。
私の体験としては
運動不足が続くと、股関節周りが硬くなり
出産のときに体位を保持するのに困難となる
かもしれない・・・と心配になりました。
マタニティーヨガで無理なくじんわりと
体をほぐしたり、ストレッチできることで
心地よく運動が継続できていると思います。
マタニティーヨガをする上での注意点
比較的妊婦さんに安全と言われている
マタニティーヨガを行う際にも、
注意点もいくつかあります。
まず第一に、医師に相談してから
始めることが重要です。
個人の体調や妊娠の進行具合によっては
適切なタイミングや運動の内容が異なるため、
医師に確認してから始めることをお勧めします。
また、妊娠初期はお腹がまだ大きくなっていないため、ヨガを始めやすいと思いがちですが、赤ちゃんは未発達な状態です。
そのため、普段から運動習慣があまりない方は
妊娠13週頃を目途に、
体調を見ながら進めることが大切です。
さらに、体調が悪くなったり
お腹が張ってきたと感じた場合は
中断しましょう。
食前や食後の2時間は避け、
楽な服装で行うことも重要です。
特に貧血気味の場合は
控えることが望ましいです。
妊娠前から趣味でヨガをやっていた私は
妊娠初期・・1か月ほど思うように
ヨガが出来ませんでした。
つわりで常に船酔い状態・・・
頭痛も頻回に起こっていたので
日常おこなえていた習慣が
普通にできない状態でした。
そんなときは体調が良い時だけ
オンラインレッスンに参加し、
その中でも自分が取れるポーズだけ。
心地良いと思うものだけ参加していました。
マタニティーヨガはいつから?妊娠中いつまでできる?
一般的に、マタニティーヨガの開始時期は
妊娠13週ごろからが奨されています。
ただし、ヨガスタジオやジムによっては
異なる場合もありますので、
始めたい場合には事前に確認する必要が
あります。
また、マタニティーヨガは
妊娠中の不調をケアするだけでなく、
出産に向けた体力作りや心の準備、
分娩時の呼吸法を身につける効果も
期待できます。
さらに、産後の骨盤ケアや体力の向上、
体型のキープにも役立つのです。
マタニティーヨガには妊娠中いつまで可能
というような概念はありません。
ゆっくりとした動きなので、
妊娠後期まで無理なく続けることができます。
ただし、体調をみながら行う必要があり、
特に医師から安静を促されている時期は
無理してやってはいけないことになります。
終わりに
ヨガをやったことのない人も
妊娠を期にマタニティーヨガを
はじめてみるのはおススメです。
マタニティーヨガの教室では
同じ妊婦さんたちと一緒にヨガを行うことで、
ママ友を作る機会にもなりますね!
スタジオ意外でも
地域のコミュニティーで
ワンコインで参加できるところなど
気軽にできるものもあるので
探してみるのもいいかもしれません。
私の感じているヨガの良いところは
その日の自分の様子を見つめることが
出来るところです。
ああ、今日はちょっと調子わるいな・・
という日もあれば、
もう少しストレッチしてみようかなと
挑戦したい日もあります。
胎動を感じるようになってからは
胎児の動きに集中できたり
対話しているような気分になる時もあります。
妊娠中は無理なく心地よく
体を動かす方法をぜひ探してみてください。