こんにちは
アラフォー看護師で、妊活・妊娠中にして
『食べて痩せるダイエット』
チャレンジ中のMakiです!
主に妊活中から妊娠中に実施している
ダイエットや実践してよかったこと
「1年前の私に届けたい学び」として
綴っていきます♪
妊活とストレスの関係について
考えたことはあるでしょうか?
「ストレスが良くない」
「妊娠しやすい体づくりには
ストレスをためない事が重要」
そんな言葉を掛けられたことは
ないでしょうか?
私自身、2年以上になる妊活中に、
医師や不妊治療関係の書籍、インターネットからと
あらゆる不妊治療に関する記事や話の中で
度々聞いてきた言葉です。
しかしぶっちゃけ・・・
不妊治療自体がストレスになりませんか?
今日はそんな、不妊治療・妊活中のストレス
について取り上げたいと思います。
ストレスが不妊の原因?妊活中にストレスが良くない理由とは?
『ストレスが不妊の原因になる』
そんな話を聞いたことがある方も
少なくないと思います。
ストレスと不妊症・・・どのような
関係があるのでしょうか?
ちょっと看護師らしく、
ストレスと体のメカニズムについて
不妊症との関係を考察したいと思います。
ストレスが生殖ホルモンに影響!!?妊活中はストレスに注意!
妊活中の人はホルモンバランスについて
注力しますよね?
不妊治療中、何度もホルモン値を測ったり
その値によって投薬をはじめ、治療方針が
変ることもあります。
そして、ストレスがホルモンバランスに
大きく影響すると言われています。
脳の一部である視床下部は、
生殖ホルモンの調節を担っています。
ストレスを感じると、この視床下部は
ストレスに反応し、生殖ホルモンの分泌を
抑制してしまうことがあります。
生殖ホルモンの分泌が減少すると、
ホルモンバランスが崩れ、
生理周期の乱れや排卵機能の低下といった
状態が生じる可能性があります。
これが続くと不妊のリスクが高まり、
さらにストレスを引き起こすという
悪循環に陥ることもあります。
女性だけではない?妊活中は夫婦で注意!男性不妊の原因とストレス
また、ストレスは女性だけでなく、
男性不妊の原因にもなることがあります。
男性不妊の要因としては、
射精の障害や精子の問題が挙げられます。
具体的には、ストレスによって
勃起不全が起こり、射精が困難になる場合や、
男性ホルモンの低下が生じ、
性欲や精子数、精子の運動能力が低下する
場合があります。
妊活中によくあるストレスの原因は?
妊活中って普段以上に
ストレスを感じませんか?
ここではよくある、妊活中のストレスの原因を
紹介します。
不妊治療の結果がいつ出るのかわからない不安
不妊治療において、ストレスとなるのが
いつ妊娠できるかわからないということ。
クリニックに通い始めたから・・・
人工授精をしたから・・・
体外受精にステップアップしたから・・・
不妊治療自体、どのような治療をするのか
選択する必要がありますし、
ステップアップしたからと言って
必ず授かるという保証はありません。
年単位で治療を継続することも
少なくありませんし、
検査結果や治療経過では悲しい思いをすることも少なくありません。
いつまで続くのか・・・
そんな不安がストレスとなります。
周囲の妊娠・出産報告からの焦り
幸せなはずの、周囲の妊娠や出産報告。
しかし、妊活中は
自分が未だ妊娠できていないことに対する
焦りや祝福できない気持ちが生じ、
ネガティブな感情やストレスが蓄積します。
ときには、なぜめでたい報告を
一緒に喜べないのか・・・
プレッシャーとともに、
喜べないことで自分を責めたくなるような
気持ちに陥ることもあります。
不妊治療における経済的負担の心配
2022年4月より不妊治療の一部が保険適応と
なりましたね!
その結果、妊活に関わる金銭的な負担は
確かに減ったと感じています。
しかし、それでも保険適応とならない
検査や、治療が多く存在し、自費診療と
なる場合もありました。
医療費控除など駆使してもやはり妊活における
経済的負担はまだまだ大きいと感じています。
そして、
治療費の負担や次のステップへ進むかの
迷いがストレスとなりえます。
さらに、いくらお金を使っても妊娠できない不安や期待の葛藤が存在しているのです。
不妊治療の身体的負担と痛み
妊活中は治療によって、体への負担も
少なくありません。
受診のたびに、採血・内診があり、
ホルモン剤の自己注射、
薬剤を使うことでの体への影響。
中には子宮鏡など検査だけでも
傷みを伴う場合があります。
私は採卵するときがほんと痛かった!
麻酔を使うのは保険適応外になってしまう
といわれて使えなかったのです・・・
時間や労力を割かなければならず、
その辛さとストレスが重なることで
心理的負担が高まります。
周囲の言葉によるプレッシャー
妊活中、周囲からの無神経な言葉や
催促がかかることがあります。
相手にとっては悪気なくかけた言葉に
傷つくこともありませんか?
不妊治療中は治療周期やタイミングによって
仕事の調整が必要となることも
少なくありません。
しかも、定期的に・・・
理解のある人もいると思いますが
そもそも、治療中であることを
どこまで話さないといけないのかも
悩みどころですよね?
それによって傷つき、
ストレスを感じることもあります。
場合によっては親族からの言葉も
ストレスになることがあります。
〇〇ちゃんのところに孫が出来た!
深い意味のない言葉でも
妊活中、不妊に長く悩まされている身としては
深読みしてしまうこともあるのです。
まとめ 妊活・不妊治療にストレスはつきもの・・・
今日はストレスが不妊症の
一因となること。
妊活・不妊治療には
様々な観点からストレスが掛かりやすい。
そんなお話をしました。
私もそうでしたが、
不妊治療中に不安やストレスを感じるのは
『特別』なことではありません。
それでも不安やストレスの渦中にあると
孤立した気持ちになりがちです。
すごくセンシティブなことだけに
周囲にも話にくいと感じる方も多いと思います。
パートナーとよく話あったり。
ときにカウンセラーに相談したり。
私は同じく妊活をしていた友人と
話すことも不安やストレスの軽減に
つながりました。
安定した気持ちで
一日でも早く、望まれるご夫婦のところに
赤ちゃんが授かりますように。